手術を受けるまでの流れ
01担当獣医師からの説明と相談
手術に関する説明があります。
- 手術の目的
- 手術の方法
- 手術により起こりうる合併症など
- 手術後の入院、治療と看護など
- 手術と入院に伴う費用について
- 退院の目安と退院後の治療、など
※遠慮無くご相談ください。
02日程の調整と手術前の準備
担当獣医師と手術実施の日程と、前日や当日の準備(食事や水分補給など)についてご相談ください。(手術日は原則火曜日となっています。)
※担当獣医師から説明した準備内容については、手術予約日の前にご確認をお願いいたします。
03手術当日の確認
担当獣医師から確認があります。
- 動物の体調
- 手術についての不明点や不安なこと、など
04同意書の作成
担当獣医師から再度手術の内容などについて丁寧にご説明します。
手術実施に同意をいただけましたら、ご署名いただきます。
05お預かり
手術のために動物をお預かりいたします。手術終了まで待合室でお待ちいただくか、外出または一旦ご帰宅いただいても結構ですが、その際は、緊急時のご連絡先をスタッフにお伝えください。
06手術後の説明
担当獣医師から、実施した手術に関して説明があります。
- 手術の内容
- 手術部位の状況
- 手術の結果
- 術後の治療と看護、など
07手術後の面会
ご希望であれば術後に面会していただくことができます。(ただし、動物の身体状況により十分に面会できない場合もありますので、ご了承ください。)
※ご納得いただけるよう丁寧な説明を心がけています。
不明点や不安なことなどがございましたら、遠慮なくお尋ねください。