ニュース
category
獣医学専攻大学院演習
日時:平成28年10月18日(火)13:00〜
(いつもより開始時間が早くなっています)
会場:第一講義室
13:00〜13:40 <獣医臨床科学特別演習B(ミニレビュー)>
演題:イミダゾール系抗真菌剤の胎子発生に及ぼす影響
演者:市川 あおい(獣医繁殖学教室)
13:40〜14:20 <獣医臨床科学特別演習B(ミニレビュー)>
演題:免疫チェックポイント阻害剤を用いたがん治療についての最近の知見
演者:牛草貴博(細胞病態学教室)
14:20〜15:00 <動物構造機能学特別研究F(中間発表)>
演題:Characterization of Rat Amelanotic Melanoma-Derived Homotransplantable Tumor Line and Cultured Cell Lines, with Particular Reference to Tumor Microenvironments(ラットの無色素性黒色腫の同系可移植腫瘍株と培養細胞株の特性、特に腫瘍微小環境について)
演者:Bondoc Alexandra Ioana(獣医病理学教室)
15:00〜15:10 休憩
15:10〜15:50 <動物構造機能学特別研究F(中間発表)>
演題:中枢グリア細胞のトランスグルタミナーゼによる細胞機能変化
演者:河邊 憲司(統合生理学教室)
15:50〜16:30 <獣医環境科学特別研究F(中間発表)>
演題:Campylobacter hyointestinalisが産生する第3の細胞膨化致死毒素の性状解析
演者:畑中 律敏(獣医国際防疫学教室)
16:30〜17:10 <獣医環境科学特別研究F(中間発表)>
演題:Campylobacter helveticus produce a unique biological active cytolethal distending toxin among pet-dominant Campylobacter
演者:Srinuan Somroop (獣医国際防疫学教室)